【2017 ダブルス】5日目(10月8日)

ダブルス大会が再開しました。男子A、女子Aの結果を掲載しました。

今日は朝は10月らしく涼しい中での試合でしたがお昼に行くにつれて夏の暑さが戻ってきたと思わせるような気温でした。
その中でも、参加者の皆さんは集中力を切らさず、真剣勝負を楽しんでいるようにお見受けできました。
残念ながら足を攣ってしまった方もいらっしゃいましたが、それでも最後は笑顔で終えられていましたので、少しほっとしております。
男子の決勝戦は、ボールのスピードはもちろん、ボレーの正確さ、サーブの鋭さが際立ち、一本一本がとても集中されており、他選手の方々も魅入っておりました。
女子準決勝では、タイブレークの大接戦と、ここも準決勝らしい熱い試合でございました。
決勝ではスコア以上に決してあきらめない選手の表情が光っておりました。
運営は初めてで不慣れでしたが、試合をしつつも運営にご協力いただいた選手の皆様には心から感謝しております。次回は私も参加したく思うような熱い試合が多く、幸せでした。(スタッフ)

【重要】平成29年度シングルス大会中止のお知らせ

例年、秋季に開催しているシングルス大会を本年度は中止とします。

試合会場として使用している大沢総合グランドにおいて、夜間照明の設置工事が計画されています。
工事期間が11月~翌年1月までとなっており、会場として使用できず、また、代替の会場も無いため、本年度の開催は見送らせていただきます。

【2017 ダブルス】4日目(8月20日)

8月20日ミックスBの試合が行われました。
曇り空でしたが、前日の豪雨の影響もなく、かえって凌ぎやすく、熱戦が繰り広げられました。
ベスト8が出揃い、次回の決戦に向けて、ペアの完成度も上がっていくのが期待できます。(スタッフ)