平成30年度 第68回市民体育祭 硬式テニス ダブルス大会
◆主催
三鷹市、三鷹市教育委員会、三鷹市体育協会
◆参加資格
1)三鷹市在住 (住民票が三鷹市にある方)
2)三鷹市在勤・ 在学(会社の証明書・学生証で在勤・在学を証明できる方)
3)三鷹市在住・在勤以外の三鷹市テニス協会登録の団体会員が出場する際は、ペアが上記1)、2)のいずれかに該当すること
学生のアルバイトは在勤とはみなしません。
在勤・在学者は申込時に証明書類の提示が必要です。
◆会場
大沢総合グランド・テニスコート(砂入り人工芝コート)
◆日程
大会ドロー(2018年7月8日更新)
7月22日 男子B(ベスト16まで)、女子B 【結果】
7月29日 男子ジュニア、女子ジュニア【結果】
8月 5日 男子A、女子A【結果】
8月12日 ミックスB(ベスト16まで)【結果】
8月19日 男子B(ベスト16以上)、男子シニア、男子グランドシニア【結果】
8月26日 ミックスA、ミックスB(ベスト16以上)、未消化試合
9月30日 予備日
※いずれも日曜日、午前7時~午後5時 (小雨決行)(8/5と9/30は午後7時まで)
◆試合方法
トーナメント方式、6ゲーム1セットマッチ(セミアドバンテージ)、6-6となった場合タイブレーク、
セルフジャッジ日本テニス協会テニス規則に準じる
(ポイントペナルティ制度と服装および用具は適用外)
試合球はブリジストンXT-8を使用
大会要項とドローは7月上旬発表予定
※種目によっては試合方式の変更もあります。
◆参加費用
1組1,000円(ジュニアは1組500円)
◆参加制限
・男子B、女子B、ミックスB は、過去3年間(H27、28、29年度)4位以内の入賞者は参加不可
・ジュニアは中学生のみ参加可(小学生の参加は不可)
・ミックスのみ、他の男女別種目とのダブルエントリーが可能
・男子シニアは平成30年12月31日時点で両者45才以上の男子
・男子グランドシニアは平成30年12月31日時点で両者60才以上の男子
・女子シニアは平成30年12月31日時点で両者50才以上の女子
・テニスの学生連盟登録者参加不可
・過去10年以内に全日本・全日本学生テニス選手権出場者は参加不可
(全日本ジュニア、全日本ベテラン出場者は参加可能)
・申し込みペア数が7ペア以下の種目は実施を見送ります。
(他種目に変更頂くか、若しくはエントリー代金を、後日返金致します。)
◆申込方法
以下の日時にSUBARU総合スポーツセンター・地下1階の前に「ダブルス大会申込み受付け」を開設しますので、所定の「申込み用紙」に参加費を添え、受付け当日に来場して直接申し込みをお願いします。
-6月7日(木) 午後6時~午後9時
-6月9日(土) 午前10時~午後1時
この両日以外は受付けません。
尚、参加者にはスポーツ障害保険が適用されます。
◆申込み用紙
一般個人 窓口申込用(PDF、WORD)
登録団体 窓口申込用(PDF、WORD)、メール申し込み用(EXCEL)
注)団体所属の方と一般の方(三鷹在住・在勤)がペアでエントリーされる場合は、個人用の申込用紙を使って申込みをお願いします。その場合、団体の方は住所欄に所属団体を記入してください。
◆お問い合わせ
三鷹市テニス協会
メール:doubles2018@mitakatennis.com
※原則、お問い合わせはメールでお願いします。
よくある質問(問い合わせの前に確認お願いします)
◆試合結果
男子A | |
優勝:岡本 和剛・吉田 心作 | 準優勝:山崎 武志・石塚 達也 |
3位:長山 憲明・長山 浩明 | 3位:雨宮 文夫・高原 豊 |
男子B | |
優勝:原 尚洋・賀代 健一 | 準優勝:長澤 茂樹・近藤 雄介 |
3位:網代 浩公・野々下 亮二 | 3位:高木 達也・野中 信史 |
男子シニア | |
優勝:新井 正通・近田 浩典 | 準優勝:桑原 猛・内山 哲一 |
3位:前田 啓一・清水 隆男 | 3位:萩原 貴彦・市橋 憲幸 |
男子グランドシニア | |
優勝:姫野 和祐・高倉 純 | 準優勝:山里 守廣・清藤 道男 |
3位:大枝 健一・劉 玄飛 | 3位:藤瀬 隆始・恩田 実 |
女子A | |
優勝:村田 珠美・新谷 恵未 | 準優勝:杉浦 美佐江・宇野 由美子 |
3位:和田 治子・福田 葉子 | 3位:原田 亜紀・石井 郁子 |
女子B | |
優勝:小見野 夏光・小見野 恵美 | 準優勝:宮崎 康代・深原 由美子 |
3位:斉賀 由紀子・田尻 直子 | 3位:櫻井 銘子・宮澤 千絵 |
ミックスA | |
優勝:浦部 朋子・浦部 俊之 | 準優勝:櫻井 銘子・櫻井 浩一 |
3位:古山 三重・斉藤 篤 | 3位:原田 亜紀・井上 一裕 |
ミックスB | |
優勝:清水 滋子・戸塚 康幸 | 準優勝:高谷 和美・長山 憲明 |
3位:石田 恵子・長谷川 剛 | 3位:伊勢亀 純子・田中 邦一 |
男子ジュニア | |
優勝:山村 悠斗・森岡 泰地 | 準優勝:藤井 慶大・相良 響希 |
3位:瀧野 晴渡・大久保 海人 | 3位:石原 皐太郎・小早川 雄希 |
女子ジュニア | |
優勝:後藤 有里子・後藤 亜紀子 | 準優勝:齋藤 未来・村田 真理 |
3位:田村 愛佳・荒井 郁乃 | 3位:高原 遥愛・金子 栞 |